
東京に住んでいる小学校からの友人と新宿ハイアットリージェンシーでランチ。
色鮮やかなガラスボトルのインテリコーディネートが素敵でした。
映画「君の名は」をやっとみました。
アニメ好きですがこの手の物語は、なぜだかいつも手が伸びない。
オットは、飛行機の中で何気なく観てすっかりのめり込み 何度も私に勧めていたのでやっと腰をあげました。。。
観ながら、昔 映画なのか本なのかわすれられない言葉がよみがえりました。
「誰にでもソウルメイトはいる。でも生きている時空が違っていたら出会えない。だから 出会えたソウルメイトは奇跡だ」
「君の名は」を観ながら、
「生きている時空が違っているなら 会えないことが多い」
この言葉が出てきました。
何度も鳥肌が立ち、何度もざわめいて、やっと観終わった頃は疲労感が 笑笑
それから 中島みゆきさんの「糸」が頭に鳴りました
縦の糸はあなた
横の糸はわたし
違うべき糸に出会えることを
人は仕合わせと言うのです
縦糸(空間)瀧が、横糸(時間)三葉が、それぞれ糸を手繰り寄せていたんだ!
自分の意思で行動しているつもりでも、偶然の出来事だったとしても、
一つ、一つの出来事が結ばれ繋がれていく、、、
それが運命なのですね。