もう梅雨明けしてしまいましたか?
雨好きなワタシとしては、淋しいですョ。
そしてこの時期にまた今年もバケツキゥイをボクに買わされました。
美味しいけれどネ!
ボクの朝ごはんは
ヤクルト
キゥイ一個
モモ一個
チビチョコ4個
しばらくは、この朝ごはんメニューになりそうデス。
2018年06月30日
2018年06月29日
2018年06月28日
オヤジ化になりました(笑)
ボクのお友達ママとランチしました。
彼女がお店をご案内してくれました。
珍しいラム肉の岩塩焼き。
私、ジンギスカン系のラム肉は嫌いなのですが、すご〜くそそられて彼女と2人でいただきましたョ。
骨付きのため、ナイフとフォークでは食べづらくて私はガブリました!彼女はちゃんと綺麗にナイフとフォークで!
実は、このママとは初めてのお食事。
お上品に食べれない私でごめんなさいでしたが、ママから「キチンとした方の印象だったから、なんだか親しみが出ました〜」と。
あ、ありがとうデス!
彼女は、ミス鎌倉にもなり結婚前までモデルの仕事をしていたくらいの眩しいくらいのお美しいヒトでした。
お美しい笑顔で言われると、嬉しい〜♡
どんな会話したのかは、あまり覚えていないくらい(笑)お美しい笑顔と所作にみとれてのこの上なく心地よい時間でした。
なんだか私 、、、
やっとデートにこぎつけた中年オヤジ化になっているかも(笑)!!
彼女がお店をご案内してくれました。
珍しいラム肉の岩塩焼き。
私、ジンギスカン系のラム肉は嫌いなのですが、すご〜くそそられて彼女と2人でいただきましたョ。
骨付きのため、ナイフとフォークでは食べづらくて私はガブリました!彼女はちゃんと綺麗にナイフとフォークで!
実は、このママとは初めてのお食事。
お上品に食べれない私でごめんなさいでしたが、ママから「キチンとした方の印象だったから、なんだか親しみが出ました〜」と。
あ、ありがとうデス!
彼女は、ミス鎌倉にもなり結婚前までモデルの仕事をしていたくらいの眩しいくらいのお美しいヒトでした。
お美しい笑顔で言われると、嬉しい〜♡
どんな会話したのかは、あまり覚えていないくらい(笑)お美しい笑顔と所作にみとれてのこの上なく心地よい時間でした。
なんだか私 、、、
やっとデートにこぎつけた中年オヤジ化になっているかも(笑)!!
2018年06月27日
トレーニング
はっきり言って、ボクは言葉が足りないタイプ。
なので、言葉の裏に隠れている事情を読み取るのが苦難のワザ。
きっと、本人も「このモヤモヤはなに?」と、もてあましているはず。
ですから少しずつ、心の内側に生まれたものを、言葉で外側に出せるよう、トレーニングしよう!
とにかく子供の話に耳を傾ける、共感する。
ジャッジを下したりはしない。
いささめることはご法度。
ただ ただ共感するだけ。
親が、いつまでも自分の心に寄り添ってくれる、その安心感だけが「言葉で表現すれば、気持ちがわかってもらえるんだ。」という確信になるはず。
これは、私のトレーニング。
結構、キツイよな〜(笑)
体張るトレーニングのほうが楽だね(笑)!
なので、言葉の裏に隠れている事情を読み取るのが苦難のワザ。
きっと、本人も「このモヤモヤはなに?」と、もてあましているはず。
ですから少しずつ、心の内側に生まれたものを、言葉で外側に出せるよう、トレーニングしよう!
とにかく子供の話に耳を傾ける、共感する。
ジャッジを下したりはしない。
いささめることはご法度。
ただ ただ共感するだけ。
親が、いつまでも自分の心に寄り添ってくれる、その安心感だけが「言葉で表現すれば、気持ちがわかってもらえるんだ。」という確信になるはず。
これは、私のトレーニング。
結構、キツイよな〜(笑)
体張るトレーニングのほうが楽だね(笑)!
2018年06月26日
2018年06月25日
今年初コンサート
昨日は、ボクの聖歌隊のコンサートでした。
昨日をかわきりに、これからコンサートがガンガン入っています!
子供の歌声は天使の歌声デス。
とくに聖歌を歌われると泣きそう!
こんな機会を与えてくれるボクに感謝デス♡
昨日をかわきりに、これからコンサートがガンガン入っています!
子供の歌声は天使の歌声デス。
とくに聖歌を歌われると泣きそう!
こんな機会を与えてくれるボクに感謝デス♡
2018年06月24日
2018年06月23日
幸せの匂い
この時期になると、クチナシの花の匂いが昔を思い出します。
甘くて濃厚な香りは、子供のころは苦手で、、、
嗅覚は、どんな記憶よりも匂いの記憶は忘れることがないそうです。
クチナシの花の匂いを嗅ぐと、家の周りのクチナシの花がたくさん咲いている周りを遊んでいる自分を思い出します。
最近は懐かしいと思える匂いに変わり、よく見ると艶のある常緑の葉に、真っ白なビロードのような厚みのある花がクラシカルで素敵に見えるようになりました。
クチナシの花は、外国だと人気のあるウェディングブーケだそうです。
花言葉も「私は幸せ者」
まさしくウェディングブーケにふさわしいデス。
花嫁の自分自身の自信と、幸福感は きっと他の私たちにも、幸福な気持ちにさせてくれますね♡
クチナシの匂いは、幸せの匂いだったのですね。
甘くて濃厚な香りは、子供のころは苦手で、、、
嗅覚は、どんな記憶よりも匂いの記憶は忘れることがないそうです。
クチナシの花の匂いを嗅ぐと、家の周りのクチナシの花がたくさん咲いている周りを遊んでいる自分を思い出します。
最近は懐かしいと思える匂いに変わり、よく見ると艶のある常緑の葉に、真っ白なビロードのような厚みのある花がクラシカルで素敵に見えるようになりました。
クチナシの花は、外国だと人気のあるウェディングブーケだそうです。
花言葉も「私は幸せ者」
まさしくウェディングブーケにふさわしいデス。
花嫁の自分自身の自信と、幸福感は きっと他の私たちにも、幸福な気持ちにさせてくれますね♡
クチナシの匂いは、幸せの匂いだったのですね。
2018年06月22日
ジューンブライド
パリに住んでいる従姉妹から届いた写真。
職場の仲間の結婚式で、みんなでの手作りウェディングだそうです。
写真の奥に写っているのが花嫁さん♡
ダウンヘアでミニのドレス、可愛いい!!
こんなガーデンウェディングなら、ミニのウェディングドレスもお洒落ですよね。
たしか、従姉妹もウエディングドレスはロングではなかった!
日本は、まるでコスプレのようだね(笑)!
1ヶ月後は、姪っ子結婚式。
私たちの挙げた場所です♡
職場の仲間の結婚式で、みんなでの手作りウェディングだそうです。
写真の奥に写っているのが花嫁さん♡
ダウンヘアでミニのドレス、可愛いい!!
こんなガーデンウェディングなら、ミニのウェディングドレスもお洒落ですよね。
たしか、従姉妹もウエディングドレスはロングではなかった!
日本は、まるでコスプレのようだね(笑)!
1ヶ月後は、姪っ子結婚式。
私たちの挙げた場所です♡
2018年06月21日
食べ尽くしてしまいました。
オットが休みが取れたのでランチしに。
こういう時は、気になっているお店に連れてっちゃいます。
もちろん、私の気になる店は もちろん「食べ放題」
ですが!(笑)
芸術劇場内のお店で、私たちが1番入りで取り放題!
私の大好きなトマト、アボカド、モッツァレラサラダがあるではありませんか!!
他にも、キノコのマリネ、ラタトゥイユにサーモングリル。
ひたすら一点集中で食べてしまい、、、
ほとんど私が食べ尽くしてしまいました(失笑)
ただ、ボクの食べれるものが少ないから家族ては無理なので 仕事帰りにのランチお店になりそうデス。
こういう時は、気になっているお店に連れてっちゃいます。
もちろん、私の気になる店は もちろん「食べ放題」
ですが!(笑)
芸術劇場内のお店で、私たちが1番入りで取り放題!
私の大好きなトマト、アボカド、モッツァレラサラダがあるではありませんか!!
他にも、キノコのマリネ、ラタトゥイユにサーモングリル。
ひたすら一点集中で食べてしまい、、、
ほとんど私が食べ尽くしてしまいました(失笑)
ただ、ボクの食べれるものが少ないから家族ては無理なので 仕事帰りにのランチお店になりそうデス。
2018年06月20日
2018年06月18日
今日の朝ごはん
福井大学に恐竜学科が誕生。
平成元年にフクイザウルスが発見だからね〜
ボクも まだまだ恐竜好き。
このホワイトチョコレートの恐竜は、食べれない。
周りの茶色いチョコレートを上手に切り取って、この恐竜は私のお腹のなかへ。
私の朝ごはんは、昨日 ボクがコンビニで買ってきてくれたシュークリームと恐竜チョコレートでした。
平成元年にフクイザウルスが発見だからね〜
ボクも まだまだ恐竜好き。
このホワイトチョコレートの恐竜は、食べれない。
周りの茶色いチョコレートを上手に切り取って、この恐竜は私のお腹のなかへ。
私の朝ごはんは、昨日 ボクがコンビニで買ってきてくれたシュークリームと恐竜チョコレートでした。
2018年06月17日
中毒してます!
まだまだジュリー熱が下がらず、とうとう待ち受け画面も基本の地球から(笑)初めての待ち受け画面を変えたのがジュリー!
なぜ今ジュリーなの?
と、職場や友人たちに不思議がられますが、私は突然こんなことがやって来るのです。
妊娠中に突然 相撲好きになったように(笑)
ジュリーは、ジュリーを見ながら歌を聴くのが好き。
こういう人がエンターテイメントというのかな。
ジュリーの世界観にハマってしまってマス♡
とにかくまだ中毒おこしている最中なのデス♡
やはりNo. 1は
「勝手にしやがれ」
衣装に、振り付けから、指先、カメラ目線まで、とろけちゃいマス♡
なぜ今ジュリーなの?
と、職場や友人たちに不思議がられますが、私は突然こんなことがやって来るのです。
妊娠中に突然 相撲好きになったように(笑)
ジュリーは、ジュリーを見ながら歌を聴くのが好き。
こういう人がエンターテイメントというのかな。
ジュリーの世界観にハマってしまってマス♡
とにかくまだ中毒おこしている最中なのデス♡
やはりNo. 1は
「勝手にしやがれ」
衣装に、振り付けから、指先、カメラ目線まで、とろけちゃいマス♡
2018年06月16日
贈りもの
久しぶりに会った友人からの贈りものデス。
今はドライフラワーになり、楽しめています。
お花の贈りものって素敵デス。
私も お花を贈りものにしたいのですが、花選びが全くできない。
私にとって、なかなか高度な贈りものとしての位置付けです(笑)
楽しい思い出を、大切な人と分かち合いたい。
そんな気持ちの贈りものを渡していきたいデス。
今はドライフラワーになり、楽しめています。
お花の贈りものって素敵デス。
私も お花を贈りものにしたいのですが、花選びが全くできない。
私にとって、なかなか高度な贈りものとしての位置付けです(笑)
楽しい思い出を、大切な人と分かち合いたい。
そんな気持ちの贈りものを渡していきたいデス。