レゴって、パーツが小さいから 作り上げるのに根気が必要ですね〜
友人が四柱推命の勉強を始めて、鑑定師としてデビュー前に 私の家族を鑑定したいと言われて 鑑定してくれました。
占い鑑定は、これが初めてではありませんが、
違う流派だったし、結果が違うかな〜と(破天荒な星まわりらしかったので)ワクワクしていましたら、ほぼ同じでした(笑)
結果、
ワタシ→自由人
ボク→宇宙人
オット→日本人
簡単にするとこんな感じの3人家族構成、らしいデス
オットが、生真面目なコツコツ日本人気質のタイプなため、ボクとワタシを この世界、日本で(笑)生きていけるように操作してくれているようです。
宇宙人ボクは、超オタク気質でもあるらしくだから、今はレゴに夢中になると食事もしないで完成するまで続けてしまいます。
私は私で、1人ぼっち自由が好きだから 一日中お布団の中でいつまでも籠れるタイプ(笑)→ホントは漫画喫茶に籠りたいけれどね。全くの主婦&母親失格です。
そんなオットは、真面目で優しいので、こんなダメダメ2人を面倒みることが使命だと感じているようです。
チームワークがゼロ家族の3人だけれど、無事に毎日平和に過ごしています(๑>◡<๑)
2017年10月31日
2017年10月30日
モリモリ
昨夜は、家族大好きなしゃぶしゃぶ屋さんで。
肉は男子、私はキノコモリモリ(╹◡╹)
私たちの夜ごはんは、5時スタートです(笑)
私のカフェお手伝いが台風のためにお休みになりで、久しぶりに家族揃っての外食しちゃいました。
(お一人様ランチはいつもですが!)
お肉食べないワタシなのですが、いつもお野菜も豊富、キノコも豊富で、ダシも薬膳ダシでワタシ好みでモリモリ食べています!
男子チームのおダシは、スキヤキ風ダシにお肉モリモリ!
冬物洋服が、パツパツになり かなり処分しているこのごろですが、、、まだまだ大きく育ちそうなワタシです(≧∀≦)
肉は男子、私はキノコモリモリ(╹◡╹)
私たちの夜ごはんは、5時スタートです(笑)
私のカフェお手伝いが台風のためにお休みになりで、久しぶりに家族揃っての外食しちゃいました。
(お一人様ランチはいつもですが!)
お肉食べないワタシなのですが、いつもお野菜も豊富、キノコも豊富で、ダシも薬膳ダシでワタシ好みでモリモリ食べています!
男子チームのおダシは、スキヤキ風ダシにお肉モリモリ!
冬物洋服が、パツパツになり かなり処分しているこのごろですが、、、まだまだ大きく育ちそうなワタシです(≧∀≦)
2017年10月29日
共存
コツコツ、コツコツ、作り続けて、
テーブル中心は、レゴの完成品で飾られています。
家族の集まる場所は、子供グッズで汚染されたくない私ですが、、、
現実的には、広くはない我が家なので、子供部屋が作れないため、リビングの一部を子供部屋のようにして線引きして、この場所内だけをボクワールドに作りあげてもいいよとルール決めたのですが、レゴ制作は、このテーブルで作業しているから、だんだん作った作品を置くようになり、珍しくテーブルの上には何も置きたくないオットは、「可愛いね〜」と、トンチンカンなことを言い始めてしまったから、、、
レゴと共存となりました。
( ̄▽ ̄)
テーブル中心は、レゴの完成品で飾られています。
家族の集まる場所は、子供グッズで汚染されたくない私ですが、、、
現実的には、広くはない我が家なので、子供部屋が作れないため、リビングの一部を子供部屋のようにして線引きして、この場所内だけをボクワールドに作りあげてもいいよとルール決めたのですが、レゴ制作は、このテーブルで作業しているから、だんだん作った作品を置くようになり、珍しくテーブルの上には何も置きたくないオットは、「可愛いね〜」と、トンチンカンなことを言い始めてしまったから、、、
レゴと共存となりました。
( ̄▽ ̄)
2017年10月28日
お守り
ボクが音楽の先生からもらったお守り。
筆箱の中に、こっそりと入れています。
子供って、想いのモノが常に自分の手元にあると それだけで安心するもの。
勇気ももちろん湧いてきます。
ボクにとって、学校はまだ勇気のいる場所みたい。
筆箱のなかに忍ばせて勇気の力をもらっているようです。
そういえば、私のお守りってなんだろう?
探してみよう!
探さないと見つからないなんて、おかしいか(笑)
筆箱の中に、こっそりと入れています。
子供って、想いのモノが常に自分の手元にあると それだけで安心するもの。
勇気ももちろん湧いてきます。
ボクにとって、学校はまだ勇気のいる場所みたい。
筆箱のなかに忍ばせて勇気の力をもらっているようです。
そういえば、私のお守りってなんだろう?
探してみよう!
探さないと見つからないなんて、おかしいか(笑)
2017年10月27日
かぼちゃオバケ
友人とホテルランチブュッフェに行ってきました。
夏にも行き、友人は ココが気に入ってくれて秋にも行こう!との約束でした(๑>◡<๑)
私も 近所のホテルランチなら ココが1番好き!
ひたすら また偏り喰いな私なので(笑)前菜とスイーツだけ食べてお腹いっぱいにしてしまいましたョ。
ホテル内は、至る所がハロウィン飾り。
私は あんまり興味ナシ。
ハロウィンより、イースターを広めてよーーって気持ちです!
かぼちゃオバケ見てもつまんない(笑)
クリスマスがイベント当たり前になっている日本なら、次はイースターでしょーー
(クリスマスはイエス様の誕生。イースターはイエス様の復活)
かぼちゃオバケより、カラフルな卵やウサギちゃんのほうが可愛いもんっ♡
夏にも行き、友人は ココが気に入ってくれて秋にも行こう!との約束でした(๑>◡<๑)
私も 近所のホテルランチなら ココが1番好き!
ひたすら また偏り喰いな私なので(笑)前菜とスイーツだけ食べてお腹いっぱいにしてしまいましたョ。
ホテル内は、至る所がハロウィン飾り。
私は あんまり興味ナシ。
ハロウィンより、イースターを広めてよーーって気持ちです!
かぼちゃオバケ見てもつまんない(笑)
クリスマスがイベント当たり前になっている日本なら、次はイースターでしょーー
(クリスマスはイエス様の誕生。イースターはイエス様の復活)
かぼちゃオバケより、カラフルな卵やウサギちゃんのほうが可愛いもんっ♡
2017年10月26日
手塩
熊本在住友人から、ご立派な梨が届きました!
お顔が見えません。
お茶の先生からのお話のひとつに、
昔の食事は、ひとり分のお料理がお膳にのって、その中に塩が盛られた小さなお皿があり、その塩で めいめい味加減をして食べたそうです。
それが手塩です。
手ずからお世話をするという意味で「手塩にかける」といいますが、これが、由来だそうです。
手塩にかけて、育てたものには、強い思い入れがあるものです。
深い愛情が感じられる言葉ですネ。
この梨サマも、こんなに立派で、ひとつ ひとつ 丁寧に手塩に育てられたもの。
今では、味付けさえもお手軽な分、人任せなってしまうことが多いこのごろですが(とくに、ワタシ!)
大事に 大事に いただきます!
お顔が見えません。
お茶の先生からのお話のひとつに、
昔の食事は、ひとり分のお料理がお膳にのって、その中に塩が盛られた小さなお皿があり、その塩で めいめい味加減をして食べたそうです。
それが手塩です。
手ずからお世話をするという意味で「手塩にかける」といいますが、これが、由来だそうです。
手塩にかけて、育てたものには、強い思い入れがあるものです。
深い愛情が感じられる言葉ですネ。
この梨サマも、こんなに立派で、ひとつ ひとつ 丁寧に手塩に育てられたもの。
今では、味付けさえもお手軽な分、人任せなってしまうことが多いこのごろですが(とくに、ワタシ!)
大事に 大事に いただきます!
2017年10月25日
親子揃っての好きなコト
ボク、2週連続に学校から借りてきた本。
藤原道長と安倍晴明の出会った頃のお話。
朝のお茶時間に ボクの借りてきた本を読んでいます。
春はナルニア国物語、夏は日本神話に夢中になり、最近はネイチャーものばかりで、次が時代物話とは!
ボク、ぶっ飛びすぎの感覚だな〜(笑)
平安時代は、はなやかな女流文学も登場し、道長が幕をあけた日本独自の国風文化が花開くような優雅な時代ですよね。
安倍晴明が絡む妖怪文化も背中合わせの摩訶不思議な平安時代の物語は親子でワクワクしちゃいます(o^^o)
藤原道長と安倍晴明の出会った頃のお話。
朝のお茶時間に ボクの借りてきた本を読んでいます。
春はナルニア国物語、夏は日本神話に夢中になり、最近はネイチャーものばかりで、次が時代物話とは!
ボク、ぶっ飛びすぎの感覚だな〜(笑)
平安時代は、はなやかな女流文学も登場し、道長が幕をあけた日本独自の国風文化が花開くような優雅な時代ですよね。
安倍晴明が絡む妖怪文化も背中合わせの摩訶不思議な平安時代の物語は親子でワクワクしちゃいます(o^^o)
2017年10月24日
楽しみを見つけられるコト
昨日の台風は朝には通過して、お昼からは 綺麗な青空がどこまでも続いていました。
オトナになると目や耳ってよくできていて、必要な情報以外はふるい落とすシステムになっていますよね。(笑)
子供の情報をすくう網は、よほど目が細かいのか、大人が素通りしてしまうことにもよく気がつきますよね。
楽しいことを見つけるのは上手なのに、楽しみを作るために大人が仕掛けたことに対しては、必ずしも狙い通りのツボで反応しないのが小憎らしいのですが!(笑)
ボク、この道でたくさんの楽しみを発見していました〜(๑>◡<๑)
オトナになると目や耳ってよくできていて、必要な情報以外はふるい落とすシステムになっていますよね。(笑)
子供の情報をすくう網は、よほど目が細かいのか、大人が素通りしてしまうことにもよく気がつきますよね。
楽しいことを見つけるのは上手なのに、楽しみを作るために大人が仕掛けたことに対しては、必ずしも狙い通りのツボで反応しないのが小憎らしいのですが!(笑)
ボク、この道でたくさんの楽しみを発見していました〜(๑>◡<๑)
2017年10月23日
侵食
昨日のblog、誤字だらけだったーー
パソコン音痴な私なので、誤字を直すことも出来ませんので、お見苦しいデスm(_ _)m
昨日の夕方にボクの学校から早々に今日の休校メールが届きました。
私の仕事も変更して、今朝からダラダラと2人で過ごしています。
昨日から大雨ですが、今月土曜日は全てオットが出勤となりでパパ大好きなボクが怒り爆発!親バカなオットはボクの機嫌をよくするために2人で雨の午前中コソコソと出かけていたら、、、
また マインクラフトのレゴ買って来たーー!
多分、オットも収集癖があるんだナ。
オットもレゴ好きだから、買うことに抵抗ナシ。
そして、黙々と作っていたボク。
これは3時間くらいで完成していたかな。
よーく見ると、色々仕掛けもありで細かい!
飽きっぽいよりもいいかもか!
今日は休みだし、ボクは これで1日遊んでいるからいいかも(*≧∀≦*)
で、私は友人からのオススメ映画でも観ていよう♡
この1つのテーブルで、食べて、勉強して、お喋りしてと役割り沢山のテーブルがレゴに侵食されています。。。
パソコン音痴な私なので、誤字を直すことも出来ませんので、お見苦しいデスm(_ _)m
昨日の夕方にボクの学校から早々に今日の休校メールが届きました。
私の仕事も変更して、今朝からダラダラと2人で過ごしています。
昨日から大雨ですが、今月土曜日は全てオットが出勤となりでパパ大好きなボクが怒り爆発!親バカなオットはボクの機嫌をよくするために2人で雨の午前中コソコソと出かけていたら、、、
また マインクラフトのレゴ買って来たーー!
多分、オットも収集癖があるんだナ。
オットもレゴ好きだから、買うことに抵抗ナシ。
そして、黙々と作っていたボク。
これは3時間くらいで完成していたかな。
よーく見ると、色々仕掛けもありで細かい!
飽きっぽいよりもいいかもか!
今日は休みだし、ボクは これで1日遊んでいるからいいかも(*≧∀≦*)
で、私は友人からのオススメ映画でも観ていよう♡
この1つのテーブルで、食べて、勉強して、お喋りしてと役割り沢山のテーブルがレゴに侵食されています。。。
2017年10月22日
言葉の花束
最近、「季語」を調べるのが好きになっています♡
夜な夜なじゃなく、朝 朝に お片づけしていたら レターセットに目を奪われてしまいまはさた。
「詞華」しか と呼びます。
初めての言葉でした。
美しくすぐれた詩や文章のことをいうそうです。
ことばのはな
ちょっとした手紙やメールを送る際にも、ささやかなな花束を贈っているということかな。
ティファニーのレターセット。
多分、二十歳の誕生日に、今はママ友にもなっている幼馴染の友人からのプレゼント。
宝石箱のような箱にティファニーブルー一色の封筒と便箋が収められていて、このティファニーブルー色が大好きで、大事に大事に眺めているだけで幸せになれていたら、、、
こんなに月日が経ってしまった!
言葉の花束いっぱい詰めて、贈らなくちゃ♡
夜な夜なじゃなく、朝 朝に お片づけしていたら レターセットに目を奪われてしまいまはさた。
「詞華」しか と呼びます。
初めての言葉でした。
美しくすぐれた詩や文章のことをいうそうです。
ことばのはな
ちょっとした手紙やメールを送る際にも、ささやかなな花束を贈っているということかな。
ティファニーのレターセット。
多分、二十歳の誕生日に、今はママ友にもなっている幼馴染の友人からのプレゼント。
宝石箱のような箱にティファニーブルー一色の封筒と便箋が収められていて、このティファニーブルー色が大好きで、大事に大事に眺めているだけで幸せになれていたら、、、
こんなに月日が経ってしまった!
言葉の花束いっぱい詰めて、贈らなくちゃ♡
2017年10月21日
ガマン中。
この昆虫はヘラクレスオオカブト。
夏に夢中だった昆虫パズルにありで、大喜びでした!
カブト虫の王様です。
男の子を育てなかったから、カブト虫やクワガタの名前なんて一生知らないで終わっていたかも(笑)
今、我が家にヘラクレスオオカブトのオスとメスの幼虫がいます。
2年間〜3年間が幼虫期間。
幼稚園でクワガタ飼育を始めて、その時からクワガタ師匠にヘラクレスオオカブトを育てたいと言っていましたが、やはり飼育が難しいようで許可が下りずでした。
そして小学校に上がったボクにやっとクワガタ師匠がヘラクレスオオカブトの飼育を許可してもらって、、、
辛抱して
辛抱して
菌糸瓶、何回も入れ替えして
辛抱して
辛抱して
夏にやっと最終の大きな容器に入れ替えして
来月あたりが成虫になる予定ですが、、、
まったく今はどうなっているか わからない状態。
毎日、毎日ののぞいてもわからない。
まだまだ辛抱続くのかな。
我慢どきデス。
夏に夢中だった昆虫パズルにありで、大喜びでした!
カブト虫の王様です。
男の子を育てなかったから、カブト虫やクワガタの名前なんて一生知らないで終わっていたかも(笑)
今、我が家にヘラクレスオオカブトのオスとメスの幼虫がいます。
2年間〜3年間が幼虫期間。
幼稚園でクワガタ飼育を始めて、その時からクワガタ師匠にヘラクレスオオカブトを育てたいと言っていましたが、やはり飼育が難しいようで許可が下りずでした。
そして小学校に上がったボクにやっとクワガタ師匠がヘラクレスオオカブトの飼育を許可してもらって、、、
辛抱して
辛抱して
菌糸瓶、何回も入れ替えして
辛抱して
辛抱して
夏にやっと最終の大きな容器に入れ替えして
来月あたりが成虫になる予定ですが、、、
まったく今はどうなっているか わからない状態。
毎日、毎日ののぞいてもわからない。
まだまだ辛抱続くのかな。
我慢どきデス。
2017年10月20日
出番デス
まだ10月なのに、12月のような寒さ!
今年はチャーちゃん抱っこがないから淋しいデス。
もう何年目になるかな〜
毛糸の靴下。
友人宅に遊びに行った時に可愛いから連れてきちゃったコ(笑)
冬の間の足下は このコに暖めてもらいます^ ^
そして、抱っこするとチャーちゃんは 優しさいっぱいのほんわかしいて、お日様の匂いもするチャーちゃんがいない冬は、チョッピリ淋しいですけれどね。
今年はチャーちゃん抱っこがないから淋しいデス。
もう何年目になるかな〜
毛糸の靴下。
友人宅に遊びに行った時に可愛いから連れてきちゃったコ(笑)
冬の間の足下は このコに暖めてもらいます^ ^
そして、抱っこするとチャーちゃんは 優しさいっぱいのほんわかしいて、お日様の匂いもするチャーちゃんがいない冬は、チョッピリ淋しいですけれどね。
2017年10月19日
心と身体の栄養
朝の飲み物は暖かい豆乳。
最近は、紅茶豆乳がお気に入りデス。
あの人は、マメな人だと言う場合「忠実」の漢字を当てます。
変化したことばを「真目」ともいうらしいです。
真面目で誠実なことですね。
真面目な人は一生懸命働きます。
よく働くことも「まめ」
今では、よく気がついて、面倒がらずに、テキパキこなすというのも「まめ」
音が同じだから「豆」にかけて、忠実でいることができるように願いましょう。
栄養豊富な豆だから、たくさんの思いがこもっていますョ(*^^*)
豆乳飲んで、忠実な人になりますように!
最近は、紅茶豆乳がお気に入りデス。
あの人は、マメな人だと言う場合「忠実」の漢字を当てます。
変化したことばを「真目」ともいうらしいです。
真面目で誠実なことですね。
真面目な人は一生懸命働きます。
よく働くことも「まめ」
今では、よく気がついて、面倒がらずに、テキパキこなすというのも「まめ」
音が同じだから「豆」にかけて、忠実でいることができるように願いましょう。
栄養豊富な豆だから、たくさんの思いがこもっていますョ(*^^*)
豆乳飲んで、忠実な人になりますように!
2017年10月18日
小さな管理人さん
ボクが作った昆虫パズルで、唯一グロテスクじゃなかったてんとう虫さんデス。
でも、あまり可愛くないかも・・・
我が家に時々、小さなクモが出現しますが、ボクはクモさんのことを「小さな管理人さん」と呼んでいます。
「大きな管理人さん」は、マンションの管理人さん。ボクと仲良しデス(*^^*)
そうだね。可愛い呼び方にすれば 苦手なクモでも可愛らしく思えるかな(*^^*)
憎らしくて潰したくなる私の気持ちが静まるかも〜(笑)
子供の言葉って魔法がいっぱい詰まっていますね。
高齢出産悪くないな〜(笑)
デメリットばかりいわれますが( ̄▽ ̄)この年齢になると、やさぐれることが多いから(笑)こんなキラキラした言葉を聞ける日々なんて幸せになりますね♡
どんなにやさぐれてんだワタシ(笑)!
でも、あまり可愛くないかも・・・
我が家に時々、小さなクモが出現しますが、ボクはクモさんのことを「小さな管理人さん」と呼んでいます。
「大きな管理人さん」は、マンションの管理人さん。ボクと仲良しデス(*^^*)
そうだね。可愛い呼び方にすれば 苦手なクモでも可愛らしく思えるかな(*^^*)
憎らしくて潰したくなる私の気持ちが静まるかも〜(笑)
子供の言葉って魔法がいっぱい詰まっていますね。
高齢出産悪くないな〜(笑)
デメリットばかりいわれますが( ̄▽ ̄)この年齢になると、やさぐれることが多いから(笑)こんなキラキラした言葉を聞ける日々なんて幸せになりますね♡
どんなにやさぐれてんだワタシ(笑)!
2017年10月17日
中毒デス
我が家のダイニングテーブルがレゴ飾りになっている今日この頃デス。
ボク、プラレールはほとんど卒業になりました。
ひたすらレゴに夢中です。
アニメや戦隊モノのは、あっという間に終わり ひたすらレゴ。
ひたすら、黙々と1人で作ります。
(お勉強も1人で黙々とやって欲しいよーー。いつも私が横にいないとしてくれません。)
最近のお気に入りは
マインクラフト。
ゲームでもあり、ゲームも夢中のボク。
スェーデン発で全世界1億人以上がやっているようです。
なにもない世界で主人公がイチから自分の世界を作りあげるゲームです。
ゲームも同じくスェーデン発のレゴ似で立体化になっているので、空間認識も必要です。
私には苦手な分野〜( ̄▽ ̄)
オットもボクの上手さに脱帽で感心しきりです(親バカです!)
すっかりマインクラフト中毒のボクです。
ボク、プラレールはほとんど卒業になりました。
ひたすらレゴに夢中です。
アニメや戦隊モノのは、あっという間に終わり ひたすらレゴ。
ひたすら、黙々と1人で作ります。
(お勉強も1人で黙々とやって欲しいよーー。いつも私が横にいないとしてくれません。)
最近のお気に入りは
マインクラフト。
ゲームでもあり、ゲームも夢中のボク。
スェーデン発で全世界1億人以上がやっているようです。
なにもない世界で主人公がイチから自分の世界を作りあげるゲームです。
ゲームも同じくスェーデン発のレゴ似で立体化になっているので、空間認識も必要です。
私には苦手な分野〜( ̄▽ ̄)
オットもボクの上手さに脱帽で感心しきりです(親バカです!)
すっかりマインクラフト中毒のボクです。