スマートフォン専用ページを表示
横浜月子物語
横浜に住んでいるネコの月子・桜子とその家族のちょこっと話♪
<<
2010年07月
|
TOP
|
2010年09月
>>
- 1
2
>>
2010年08月31日
当たり前デス
二十歳のママのほうがいいよね〜
二倍の歳のママよりは断然に喜んでいる息子です!
当たり前デス(*^o^*)
いつも姪っ子ちゃんたちに可愛がってもらい幸せ者です。
posted by みんみん at 17:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月29日
おやすみなさい
朝の末っ子の遊び相手ありがとう♪
いつも助かりマス
次はお母さんが末っ子の相手しますのでゆっくり休んでねっ
posted by みんみん at 10:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
番外!桜子が行く
|
|
2010年08月28日
おやすみなさいだよ
こどもの城のあとにはクレヨンハウスに行って来ました。
定期購読の雑誌と絵本お願いしています。
お店のものはやはりどれも素敵なものばかり♪
憧れデス♪
現実はプラスチックおもちゃにキャラクターグッズばかりで理想とは程遠いですが( ̄○ ̄;)
タイミングよくクレヨンハウスから絵本が届きました
「おやすみ、ぼく」
落合恵子さん訳です。
おやすみなさいにぴったりの絵本。
早速寝る前に読んであげましたが・・・
その後に5冊ぐらい読まされました(≧∇≦)
posted by みんみん at 16:55|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月27日
行ってきました!
私がココに来るとは思ってもいなかった場所に来ました!
「こどもの城」
ミエッチ、あずきちゃん親子と行って来ました(*^o^*)
さぁ遊ぼう♪と思ったらおもいっきり寝ている二人。目覚めて遊ばせても息子は誰もいない所から周りの様子見と持ってきた本を誰もいない隅っこで読んだりでこどもの城をちっとも楽しんでない!
あずきちゃんはずっとニコニコ楽しんでいたようデス♪
お昼ごはん食べ、外に出たら・・・階段や坂道をひたすら嬉しいそうに何度も走って近所と変わらないじゃんっ( ̄○ ̄;)
だけどあずきちゃんとはラブラブで見ていて熱い〜
二人で仲良くごはん食べて二人でひたすら走って♪
可愛かった〜
また遊ぼうね♪
おかげさまで20時にぐっすり寝ちゃいました☆
posted by みんみん at 06:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月26日
終わらない夏
ニュースで残暑が厳しいようですね、、、
そろそろ秋が恋しくなります。
そろそろモンブラン食べたいデス
posted by みんみん at 05:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月24日
恐怖の夜
最近、夜のリズムが狂っています(≧∇≦)
自分から眠いと合図しておやすみの儀式をして眠ったかなぁと思ったら・・・(あきらかに寝息たてているのに!)
途端にムクッと起き出して自分からドアを開けてリビングに向かい最高のテンションで踊り始め・・・1時間後ぐらいに急に「ネンネッ」と言いサクッと寝室に戻りパタンと眠る息子。。。
なんでしょう(∋_∈)
不思議な夜の出来事デス
保育士さんは体力が余っているのではと言われてしまいましたが・・・午前も午後も外遊びさせてます!これ以上なんて無理デス!
今日も狂っています〜
だけど朝は早い!
早く寝たい私デス(T_T)
posted by みんみん at 21:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月23日
夏バテ
この暑さが続くかぎりは体力消耗するようなのでひたすら寝てばかりの月子さん。
今日は寝場所変えてみました♪
この場所は末っ子が起きるまでねっ(-^〇^-)
posted by みんみん at 06:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
月子の日記
|
|
2010年08月21日
お気に入り
よく動く息子ですが、本を読む(読まされる!)ことも大好き。
うち遊びはほとんど読み聞かせです。
どの子もそうだと思いますが執着心が強い!
同じ本をひたすら1時間近く読むことなんて当たり前デス!
最近のお気に入りはこの三冊。
前に意地悪して隠してみたらひたすら探してましたよ(^_^;)やっぱり分かっているのですね〜
本は毎月お届けしてもらうのと私が子供の頃に読んでいた絵本。
毎月のお届けは勝手に選ばれた本なのですが、自分で選ぶと自分の趣味になってしまうからなかなか良いですよ〜意外性もありで私も楽しみです(*^o^*)
図書館で借りてもいいのですが絵本は大人になっても読みたくなるので(私がですが)増える一方ですが、これも素敵な財産になると信じて!増やしていこうと思っています♪
最近選ぶ本が文章が増えて読むのが面倒だけど☆
posted by みんみん at 06:38|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月20日
新参者
ロディさんがやってきました!
だんだん古株者がさらにちいちゃく見えます。
posted by みんみん at 21:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
月子の日記
|
|
2010年08月19日
捕まりました・・・
朝一番に末っ子に捕まってしまいましたぁ(≧∇≦)
そして今は仲良くお昼寝中です。
末っ子が寝るとそばで寝たくなる桜ちゃんデス
posted by みんみん at 12:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
番外!桜子が行く
|
|
2010年08月16日
やっと
一歳半過ぎてしまいましたが検診に行ってきました。
実は指定された日が虎ノ門で相撲の杉山さんの講演会に誘われて子より親の都合優先してしまいました!
身長90センチ
体重11キロ
デカイですV(^-^)V
ちなみに今だに母乳も飲んでいます(笑)だけど、ちゃんと卒乳になりそうです!前は本当に離れるのか心配でしたが今はちゃんと自分でコントロールしています。なので私のオッパイも彼に合わせてる感じでもうトラブルはほとんどなくなりました。断乳で痛いおもいはしなさそうで終わりそうです。
ココチャンからオッパイバイバイするまで待ってあげるからね!
まだまだバイバイは先のようだけれどねっ(^_^;)
今の世の中では母乳育児に卒乳は少数派ですがのんびりと育てていきまぁす♪
そうそうオムツもまだ外れていません(笑)
オムツもゆっくり外していきまぁす!
posted by みんみん at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
お手伝い
お盆の時はお盆らしくお墓参りに行ってきました。
ココチャンもお手伝い?!できるようになりました。
お寺は海岸が目の前なのでお墓参りでもドライブ気分バッチリです☆
帰りにいつも寄る魚市場のごはん屋さんに寄りました。珍しく完食できずに(二人分食べてますが!)途中でお腹も壊して(≧∇≦)
今まではお肉食べるとお腹こわしやすかったけれど最近は魚も多くなり、、、動物性タンパク質が体に合わない?!
ほとんどウチでは米と野菜とお菓子しか食べてないから、もっと食べて鍛えなくちゃ!
ただの食べ過ぎだと思いますが!
そして毎夜エアコンで体調不良な私デス(≧∇≦)
posted by みんみん at 06:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月15日
ちびっこギャング
本当に親泣かせデス!
赤ちゃんに戻って欲しいデス!
というか、私が育児下手くそなのです〜
要領悪い毎日を過ごし、日々反省の毎日を過ごしています(T_T)
posted by みんみん at 06:23|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月14日
上陸☆
熊本ごま父からのお届けもの。
シロクマ君たち!
横浜上陸しました!
夏ですねV(^-^)V
posted by みんみん at 09:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
2010年08月12日
虎の巻
幼なじみ友人から「虎屋のういろうあるよ〜」と。
早速取りに行きました♪
今回は「虎の巻」
ワクワクです。
なんだろう〜と開けてみたら、枝豆ういろう あんみつういろうでした。
夏らしくてさっぱりとした喉越し良いういろうでした
来月の虎の巻は・・・
黒あん小倉ういろう
くるみのういろう
気になる〜
子供たち、幼なじみっぽくなりました(*^o^*)
posted by みんみん at 07:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
- 1
2
>>
カテゴリ
月子の日記
(2238)
番外!桜子が行く
(587)
アケミンのツボ
(1512)
ようこそCoCoちゃん
(76)
ケンチャンから
(13)
<<
2010年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入りリンク
ケーキの焼ける美味しい匂いを
mieux-mieuxの日記
そこのけそこのけお譲が通る!
プリムヴェール
La mimosa イタリア料理教室・・
Kitchen diary
こなす☆しっぽ
大関日馬富士ブログ「真っ向勝負!」
新着記事
(02/26)
やっと!
(02/24)
行きたい!
(02/22)
めで鯛しる粉
(02/21)
やっぱりクレイジー!
(02/19)
されど、ですが、、、
(02/16)
あともう少し
(02/14)
待ち遠しい
(02/13)
真反対
(02/10)
ゆっくりじっくりと
(02/09)
春はもうすぐ
(02/08)
戻ります
(02/06)
ツリーハウス
(02/05)
始まりました!
(02/04)
1日遅れの
(02/03)
桜咲いた
(02/02)
桜咲く
(02/01)
緊張したら。。。
(01/31)
いよいよ
過去ログ
2006年6月ブログ開始
2021年02月
(17)
2021年01月
(24)
2020年12月
(24)
2020年11月
(22)
2020年10月
(22)
2020年09月
(22)
2020年08月
(26)
2020年07月
(23)
2020年06月
(19)
2020年05月
(24)
2020年04月
(24)
2020年03月
(23)
2020年02月
(18)
2020年01月
(24)
2019年12月
(20)
2019年11月
(23)
2019年10月
(22)
2019年09月
(25)
2019年08月
(28)
2019年07月
(27)
2019年06月
(23)
2019年05月
(31)
2019年04月
(27)
2019年03月
(28)
2019年02月
(22)
2019年01月
(24)
2018年12月
(31)
2018年11月
(29)
2018年10月
(30)
2018年09月
(28)
2018年08月
(33)
2018年07月
(35)
2018年06月
(29)
2018年05月
(30)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(29)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(28)
2017年04月
(16)
2017年03月
(14)
2016年11月
(2)
2016年10月
(6)
2016年09月
(4)
2016年08月
(6)
2016年07月
(8)
2016年06月
(11)
2016年05月
(3)
2016年02月
(7)
2016年01月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(5)
2015年10月
(4)
2015年09月
(8)
2015年08月
(19)
2015年07月
(5)
2015年06月
(4)
2015年05月
(8)
2015年04月
(7)
2015年03月
(5)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(7)
2014年11月
(9)
2014年10月
(7)
2014年09月
(4)
2014年08月
(9)
2014年07月
(7)
2014年06月
(7)
2014年05月
(10)
2014年04月
(9)
2014年03月
(11)
2014年02月
(10)
2014年01月
(7)
2013年12月
(1)
2013年11月
(4)
2013年10月
(7)
2013年09月
(9)
2013年08月
(9)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(12)
2013年04月
(5)
2013年03月
(1)
2013年02月
(8)
2013年01月
(14)
2012年12月
(8)
2012年11月
(5)
2012年10月
(1)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(10)
2012年06月
(7)
2012年05月
(8)
2012年04月
(6)
2012年03月
(9)
2012年02月
(9)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(14)
2011年06月
(12)
2011年05月
(15)
2011年04月
(13)
2011年03月
(13)
2011年02月
(10)
2011年01月
(17)
2010年12月
(13)
2010年11月
(13)
2010年10月
(16)
2010年09月
(16)
2010年08月
(21)
2010年07月
(23)
2010年06月
(25)
2010年05月
(28)
2010年04月
(23)
2010年03月
(21)
2010年02月
(22)
2010年01月
(25)
2009年12月
(25)
2009年11月
(30)
2009年10月
(29)
2009年09月
(27)
2009年08月
(29)
2009年07月
(33)
2009年06月
(32)
2009年05月
(34)
2009年04月
(43)
2009年03月
(38)
2009年02月
(39)
2009年01月
(42)
2008年12月
(48)
2008年11月
(53)
2008年10月
(58)
2008年09月
(57)
2008年08月
(61)
2008年07月
(63)
2008年06月
(58)
2008年05月
(62)
2008年04月
(65)
2008年03月
(67)
2008年02月
(56)
2008年01月
(63)
2007年12月
(69)
2007年11月
(65)
2007年10月
(68)
2007年09月
(61)
2007年08月
(73)
2007年07月
(74)
2007年06月
(76)
2007年05月
(79)
2007年04月
(64)
2007年03月
(77)
2007年02月
(62)
2007年01月
(66)
2006年12月
(68)
2006年11月
(57)
2006年10月
(64)
2006年09月
(71)
2006年08月
(75)
2006年07月
(74)
2006年06月
(45)
最近のコメント
おめでとう
⇒ みえっち (12/26)
パソコンいりませんか?
⇒ 山明宏 (06/17)
⇒ あけみん (04/21)
⇒ honda (04/20)
毎日が嬉しい
⇒ ミエッチ (06/08)
どうなるか
⇒ ミエッチ (11/16)
黄金バランス
⇒ 世界にお正月を広める活動中!ミスターお正月 (02/11)
お手伝い
⇒ スーパーコピー時計 (07/27)
必死!
⇒ 稲邑 純子 (07/10)
いつの間に
⇒ utako (06/04)
検索
サバトラ猫ランキング参加中!
↓応援クリックお願いします♪
RDF Site Summary
RSS 2.0