2010年07月30日
ちゃんこ会
昨日はちゃんこ会でした。
名古屋場所が見れなくて淋しかったですが今週は相撲週間V(^-^)V
ミエッチ邸で開催しましたがどしゃぶりの雨!
本当に私とミエッチが一緒になると雨(それも大雨)の確率高いよ〜
仲が良いのか悪いのか・・・( ̄○ ̄;)
雨でも私たちのテンションは高く☆今回は大鵬、輪島の相撲、そして岩佐アナに輪島にデーモン閣下の三人トークの場面(笑)を鑑賞。ミエッチ&乳母様の相撲語る姿は素敵です♪
私もいつになったら滑舌になれるやら。。。
今回のちゃんこは
ミエッチ手作り野菜料理
たぶんミエッチのブログで紹介するとおもいますから詳しくはミエッチブログで(笑)
キュウリとモヤシの春巻き絶品でした☆タレが夏にピッタリの味で美味しい〜
食器もお洒落で今の私の生活にはみられない食卓の豊かさに目が奪われました!
そして9月場所はメンバーで観戦が決定デスV(^-^)V
2010年07月29日
まいりました

この猛暑には老猫にはまいってしまいます(┳◇┳)
いつまでも動きません。
あっ雨が降ってきた!
久しぶりの雨!
懐かしい〜
そういえば今日はミエッチ邸に行く・・・
2010年07月28日
子供よりも大事

昨日はちゃんこ会メンバーと虎ノ門まで講演会に行ってきました。
「国技の品格・伝統の美学」
講師 杉山邦博さん
名古屋場所が無事に終わったすぐですからどんな話になるか楽しみにしていましたが、とても良い話をしてくれました。
まだまだひよっこ相撲知識の私ですが、本当に相撲は奥が深くて楽しめます!一生勉強になりそうなくらいです!
今は品格のある力士少ないですが、モンゴル出身なのに白鵬は素晴らしい横綱なんだと改めてて感心しました。本当によく勉強している横綱です。
アメリカンなオットで我が家は朝青龍を応援していたことが恥ずかしい(->_<-)
来場所も白鵬の躍進を期待します。
日本人力士も頑張って欲しいなぁ
この日は子供の一歳半検診でしたが・・・相撲をとりました(^_^)v
そして、明日はちゃんこ会でミエッチ邸。子供がいると会話できないからお留守番( ̄∀ ̄)
なんてひどい母親なんでしょうワタシ
だけど、子供も相撲好きのようだから・・・許してねっ
2010年07月27日
夏本

久しぶりにじっくりと本を読みました。
大崎善生さんの「アジアンタムブルー」「パイロットフィッシュ」
切ない恋愛小説でしたが夏には心地好い余韻が残りました。アジアンタムブルーは阿部寛と松下奈緒主演の映画にもなったようで見たいです。
学生時代から使っているブックカバーがひょっこり出てきました。コレ、化粧品のオマケに貰ったものですが1番使い心地がよくて今だに愛用中。
久しぶりに号泣の号泣でもう当分泣けないと思っていましたが、テレビ「初めてのおつかい」で何度も泣いてしまった私でした〜
2010年07月25日
ジャマばかり


末っ子、ジヤマばかりしてます( ̄∀ ̄)
桜ちゃん、シャンプーするとガリガリ猫になってしまいます( ̄○ ̄;)
さっぱりしました


猛暑のせいなのか、ケンケン、ダニに刺されてしまいました(≧∇≦)
大変だぁ〜私とココチャンはアケママ宅に避難してお父さんに掃除してもらいました!(私よりお掃除上手ですので)
そしてお姉ちゃんたちもシャンプーして綺麗さっぱり(*^o^*)
シャンプーするとますますちいちゃくなる月子お姉ちゃんデス。
2010年07月24日
涼をもとめて


一泊熱海旅行に行ってきました。
海に船にココチャン歓喜の雄叫びすごかったデス!
パンダさんの洋服はおばあちゃんのお手製。
日本手ぬぐいで作りました。なかなか風合いも良くていいですよ〜
2010年07月22日
2010年07月21日
黒光り

最近、姉猫たちの写真を撮ろうとすると必ず黒光りの手が邪魔します!
( ̄○ ̄;)
2010年07月20日
今年から


夏の恒例「黒ごま豆乳バナナジュース」
今年の夏から息子もデビューです☆
かなり好きみたいデス。
毎朝、二人でグビッと飲んでいます♪
2010年07月19日
通る道


すっかり体調はよくなったようなココチャンですがやはり暑さですぐにバテてしまっています(≧∇≦)
そして家遊びでの彼のブームは・・・
シール貼り☆
やはり一度は通る道なのですね〜
ペタペタお姉ちゃんたちに貼っています( ̄○ ̄;)
2010年07月18日
記憶より


記憶より記録しろと、、、
しっかりケンケンはちゃんと今年の蓮の花の写真を撮っていました。
さすがですねV(^-^)V
2010年07月17日
夏のお楽しみ


夏の恒例となりました
早朝蓮観賞会
今朝行って来ました☆
肝心の蓮の写真撮り忘れしました私(∋_∈)
花より朝粥です!
去年は歩けてないし寝てばかりの息子も・・・
よく歩き、よく食べてました(o^∀^o)
2010年07月16日
復活☆

なんとかココチャン体調復活してきました。
あ〜また怪獣になるんだねキミは。。。
(┳◇┳)
2010年07月14日
健康はアゴから!
北九州の食べ物です。
幼なじみの友人が「子供のおやつにいいよ〜」と。
いわゆる乾パンみたいなもの。製鉄所が社員の健康のために開発したものだそうで大正時代からの作っているそうです。
大人の私でも硬くてびっくりしちゃいましたが味は美味しくて病み付きに!
子供もモグモグと溶かしながら食べていて病み付きに(^O^)むこうでは歯がために与えているそうです。
友人のご主人様が出張で知り大人買いしたそうでおすそ分けしてくれました♪
おやつに興味ない息子も食べているのでネットで調べて大人買いしちゃおう♪
パッケージの「健康はアゴから」
受けちゃいました!!!
たしかに!!!