スマートフォン専用ページを表示
横浜月子物語
横浜に住んでいるネコの月子・桜子とその家族のちょこっと話♪
2008年03月10日
清らか
お料理教室のテーブルフラワー。
印象の強いお花も素敵ですが、こんな可憐なお花を使ってのテーブルフラワーも素敵。
マグロなワタシだから水ものがお好き!?
清々しいデス
posted by みんみん at 18:45|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
克服したかも〜
イタリアン教室に行ってきました。
春の食材はなんだか優しい感じ♪
今回のメインは「ヤリイカ」
イカ&タコはどうも調理も食べるのも苦手ですが、今回はケンケンいないし頑張りましたワタシ!
あれっ!?裁くの出来ちゃったし、料理も美味しい〜\^o^/
日本語で「詰め物をしたヤリイカ 白ワイン風味」昨日ケンケンと「月イチは二人でイタリアン作ろう」と誓ったばかり!実行はいつになるやらですが・・・f^_^;
初回の私のメニューはコレにしよう☆
ドルチェは先生のお土産第二弾「バルサミコ酢」パンナコッタのソースに使っています。
このバルサミコ酢がカカオ風味なのです。
見た目もチョコレートのようでびっくり!匂いはやはりバルサミコ酢でしたが(^O^)すべて完食☆
幸せいっぱいの後は心地良い眠りがやって来た♪
春ですね〜p(^^)q
posted by みんみん at 18:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
アケミンのツボ
|
|
復活☆
人間もそうですが、本当に歯痛はツライものですが(私はあまり経験がないのですが・・・)月子サマの復活は凄まじい!!!
食欲もさらに増しているようで桜子ちゃんの分も食べてしまうくらいf^_^;の元気っぷり☆
今日も元気でご飯がウマイp(^^)q
posted by みんみん at 10:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
月子の日記
|
|
カテゴリ
月子の日記
(2272)
番外!桜子が行く
(587)
アケミンのツボ
(1512)
ようこそCoCoちゃん
(76)
ケンチャンから
(13)
<<
2008年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入りリンク
ケーキの焼ける美味しい匂いを
mieux-mieuxの日記
そこのけそこのけお譲が通る!
プリムヴェール
La mimosa イタリア料理教室・・
Kitchen diary
こなす☆しっぽ
大関日馬富士ブログ「真っ向勝負!」
新着記事
(04/09)
縁起担ぎ
(04/08)
曙
(04/06)
いよいよ
(04/05)
つかみとろう!
(04/04)
これも繋がっている?
(04/03)
繋がっています
(04/02)
青春
(04/01)
色を着よう!食べよう!
(03/31)
忘れられない
(03/30)
日向ぼっこ
(03/29)
うっせいわ
(03/28)
1年分くらい
(03/27)
桜の日
(03/26)
春休み
(03/24)
私の卒業 2
(03/23)
私も卒業
(03/22)
卒業 4
(03/21)
卒業 3
過去ログ
2006年6月ブログ開始
2021年04月
(8)
2021年03月
(25)
2021年02月
(18)
2021年01月
(24)
2020年12月
(24)
2020年11月
(22)
2020年10月
(22)
2020年09月
(22)
2020年08月
(26)
2020年07月
(23)
2020年06月
(19)
2020年05月
(24)
2020年04月
(24)
2020年03月
(23)
2020年02月
(18)
2020年01月
(24)
2019年12月
(20)
2019年11月
(23)
2019年10月
(22)
2019年09月
(25)
2019年08月
(28)
2019年07月
(27)
2019年06月
(23)
2019年05月
(31)
2019年04月
(27)
2019年03月
(28)
2019年02月
(22)
2019年01月
(24)
2018年12月
(31)
2018年11月
(29)
2018年10月
(30)
2018年09月
(28)
2018年08月
(33)
2018年07月
(35)
2018年06月
(29)
2018年05月
(30)
2018年04月
(30)
2018年03月
(31)
2018年02月
(29)
2018年01月
(31)
2017年12月
(31)
2017年11月
(31)
2017年10月
(31)
2017年09月
(30)
2017年08月
(31)
2017年07月
(33)
2017年06月
(28)
2017年05月
(28)
2017年04月
(16)
2017年03月
(14)
2016年11月
(2)
2016年10月
(6)
2016年09月
(4)
2016年08月
(6)
2016年07月
(8)
2016年06月
(11)
2016年05月
(3)
2016年02月
(7)
2016年01月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(5)
2015年10月
(4)
2015年09月
(8)
2015年08月
(19)
2015年07月
(5)
2015年06月
(4)
2015年05月
(8)
2015年04月
(7)
2015年03月
(5)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(7)
2014年11月
(9)
2014年10月
(7)
2014年09月
(4)
2014年08月
(9)
2014年07月
(7)
2014年06月
(7)
2014年05月
(10)
2014年04月
(9)
2014年03月
(11)
2014年02月
(10)
2014年01月
(7)
2013年12月
(1)
2013年11月
(4)
2013年10月
(7)
2013年09月
(9)
2013年08月
(9)
2013年07月
(12)
2013年06月
(11)
2013年05月
(12)
2013年04月
(5)
2013年03月
(1)
2013年02月
(8)
2013年01月
(14)
2012年12月
(8)
2012年11月
(5)
2012年10月
(1)
2012年09月
(3)
2012年08月
(4)
2012年07月
(10)
2012年06月
(7)
2012年05月
(8)
2012年04月
(6)
2012年03月
(9)
2012年02月
(9)
2012年01月
(5)
2011年12月
(10)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(10)
2011年08月
(8)
2011年07月
(14)
2011年06月
(12)
2011年05月
(15)
2011年04月
(13)
2011年03月
(13)
2011年02月
(10)
2011年01月
(17)
2010年12月
(13)
2010年11月
(13)
2010年10月
(16)
2010年09月
(16)
2010年08月
(21)
2010年07月
(23)
2010年06月
(25)
2010年05月
(28)
2010年04月
(23)
2010年03月
(21)
2010年02月
(22)
2010年01月
(25)
2009年12月
(25)
2009年11月
(30)
2009年10月
(29)
2009年09月
(27)
2009年08月
(29)
2009年07月
(33)
2009年06月
(32)
2009年05月
(34)
2009年04月
(43)
2009年03月
(38)
2009年02月
(39)
2009年01月
(42)
2008年12月
(48)
2008年11月
(53)
2008年10月
(58)
2008年09月
(57)
2008年08月
(61)
2008年07月
(63)
2008年06月
(58)
2008年05月
(62)
2008年04月
(65)
2008年03月
(67)
2008年02月
(56)
2008年01月
(63)
2007年12月
(69)
2007年11月
(65)
2007年10月
(68)
2007年09月
(61)
2007年08月
(73)
2007年07月
(74)
2007年06月
(76)
2007年05月
(79)
2007年04月
(64)
2007年03月
(77)
2007年02月
(62)
2007年01月
(66)
2006年12月
(68)
2006年11月
(57)
2006年10月
(64)
2006年09月
(71)
2006年08月
(75)
2006年07月
(74)
2006年06月
(45)
最近のコメント
おめでとう
⇒ みえっち (12/26)
パソコンいりませんか?
⇒ 山明宏 (06/17)
⇒ あけみん (04/21)
⇒ honda (04/20)
毎日が嬉しい
⇒ ミエッチ (06/08)
どうなるか
⇒ ミエッチ (11/16)
黄金バランス
⇒ 世界にお正月を広める活動中!ミスターお正月 (02/11)
お手伝い
⇒ スーパーコピー時計 (07/27)
必死!
⇒ 稲邑 純子 (07/10)
いつの間に
⇒ utako (06/04)
検索
サバトラ猫ランキング参加中!
↓応援クリックお願いします♪
RDF Site Summary
RSS 2.0